柳沢峠〜勝沼ぶどう郷〜笹子峠

前日の雨も上がったので奥多摩・柳沢峠方面へ。笹子峠を越えて自走で帰ってくるつもりですが、念のため輪行袋も持って行きました。

多摩川CR@福生ヒガンバナが咲き始めていました。

多摩川CRの終点・羽村の堰で奥多摩街道に入ります。どこからともなく甘い香りが漂ってきた…キンモクセイにしては季節的に少し早いし気のせいかな?

奥多摩湖畔で一休み。白い雲と下弦過ぎの白い月が浮かんでいました。

奥多摩湖沿いにしばらく走り、

丹波の集落を抜けていきます。丹波バス停近くの湧水で水を補給。

丹波渓谷沿いの登り基調の道を進みます。日が昇って暑くなってきた…

花魁淵からの12kmはひたすら登ります。ここまでくれば峠まであと一息!

峠にはバイクがたくさん。自転車で登ってきた物好き(?)も3人ほどいました。

今回は富士山がきれいに見えました。柳沢峠茶屋のソフトクリーム(゚Д゚)ウマー

柳沢峠から甲府盆地へは15km以上続く豪快なダウンヒル。道は広くて立派ですがコースアウトしたらそのままあの世に逝けるのでスピードは控えめに…
一瞬で下るのも勿体ないので写真を撮ってたらアンカー海苔のローディがわざわざ止まって写真を撮ってくれました。塩山へ向かうローディと別れて勝沼方面へ。

勝沼ぶどう郷は見渡す限りのぶどう畑。至る所でぶどうが鈴なりになっていました。直売所でおばちゃんオススメの「ふじみのり」と「ピオーネ」の配送を依頼。

笹子トンネルは怖いので笹子峠へ。駒飼宿を経てつづら折りの峠道を登ります。

しばらく登ると明るく開けた場所に出ました。雲が高くて秋の雰囲気。

大月側の笹子隧道。きれいに整備されてたけど照明が無いので夜は怖そう

笹子峠から少し下ったところにある「矢立の杉」に寄ってみました。

樹齢1000年、根回り14.8m、目通幹囲9m。一部は空洞ですが圧倒的な存在感。

東名高速が渋滞しているせいかR20も大混雑。鳥沢付近で夕暮れを眺めて一休み。

相模湖手前からは夜間走行。津久井湖野猿街道を経由して多摩川CRで帰宅。

時刻

走行データ

  • 走行距離:264.77km
  • 平均時速:22.0km
  • 最高時速:59.4km
  • 走行時間:11h58m52s

走行ログ