伊豆半島周遊(後編)

朝4時、宿の人のお見送りに恐縮しつつ出発

吉佐美大浜海岸で日の出

しばし見とれる

急ぐわけでもなし

照葉樹の森に月が沈みます

碁石が浜。通り過ぎてしまうのがもったいない

海の色が違う気がします

ハマダイコン

ちょっとした峠のトンネルを越えて

巨大風車群を横目に石廊崎

暑くなりそう

灯台の手前にバイクをデポ

断崖の上に建つ灯台

岬の先端にある祠(熊野神社)は縁結びの神様だそうで・・・

西伊豆の海岸沿いを走ります

海がきれい

海際まで山が迫っている分、アップダウンが厳しい

明治13年(1880年)に竣工した岩科学校を見学。建築費の4割が村人からの寄付金だったそうです

備品の顕微鏡はLeitz社製の高級品でした

ハタ、タコ、コマ、マリ

堂ヶ島のトンボロ現象

油断してたら段差に乗り上げて悪夢の前後輪同時パンクorz、おなかすいたけど、修理、修理。

蕎麦屋が超満員だったので奮発して八起鮨で昼食。こあじ鮨が名物?らしい

豪快なカサゴ汁。出汁が効いてて(゚Д゚)ウマー

レンゲ畑!

レンゲかわいいよレンゲ

またパンク…ではなくて、チューブが捩じれている様子。いったんエアを抜いてチューブをきちんと入れなおします。通りすがりのローディが「大丈夫?」と声をかけてくれました

歴史ある港町、戸田(へた)に寄り道。御浜岬の先端には造船郷土資料博物館があります。

いい感じに寂れた深海魚の展示がありました

岬の先端にあるイヌマキ群生地

戸田の港を見下ろす「煌めきの丘」

井田の集落。海岸沿いに水田が

対岸は沼津の町

ひたすら海沿いを走ります

西浦のあたり

日が暮れてしまう

トンネル内で嫌〜な感触、完全に憑かれてます…本日3回目のパンク。タイヤがもうダメぽ…

沼津駅までもつだろうか…

沼津駅まで残り5kmで本日4回目のパンク\(^o^)/またパンクしそうなので押して歩くことに。自転車なら十数分の距離を1時間以上かかって沼津駅に到着し、輪行で帰宅。

走行データ

追記予定