お伊勢参り(前編)

初乗りと初詣を兼ねて、自転車でお伊勢参りに行きました。

暗いうちに横浜を通過

鎌倉〜江ノ島も夜明け前に通過しました。

夜間走行が多いので前2灯+後1灯に反射ベストを着用してます。

国府津あたりで東の空が明るくなって、

酒匂橋で日の出

穏やかな朝。風も弱くて走りやすい。

雪降ってないと思って油断してた・・・orz

迂回して熱海方面へ。真鶴街道では快速ローディに次々と追い抜かれます。

路肩の突起を踏んで前輪がパンク・・・orz。気を取り直してチューブ交換してから再スタート。

東海道線丹那トンネル上にある「2578」「2594」の数字は、トンネル着工の年(1918年)と開通の年(1934年)を皇紀(初代天皇即位からの年号)で表したもの。wikipedia:丹那トンネル

丹那トンネルは膨大な量の湧水や相次ぐ崩落事故、地震など数々の困難の末に完成したそうです。熱海側の入口直上には工事中の事故による犠牲者67名の殉職碑が祀られています。 *1

熱海峠まであと一息!けっこうきつかった。

日陰は一部凍結してたりするので慎重に下って、

丹那盆地の酪農王国オラッチェで一息。丹那牛乳(゚Д゚)ウマー

近くには丹那断層の断面が見られる地下観察館があります。*2

境目が一目瞭然。

地震前に水路だった場所。赤い矢印の断層面でスッパリ切れてるw

地元の人達がどんど焼きの準備をしていました。

沼津に下って柿田川公園に寄り道。

大きな地図で見る
街中の国道脇から忽然と清流が現れるのは不思議な感じ。wikipedia:柿田川

透明度がすごい

さかなさかな…

つい長居してしまった。

富士市は通過

由比のあたり。薩垂峠まで登ると絶景らしいです。

三保の松原に寄り道。羽衣伝説で有名な景勝地

白砂青松の向こうに富士山が

伊豆半島の先端まで見渡せます。

大崩海岸ではもう真っ暗。海の上を走り、

トンネルを抜けてしばらく下ると、

焼津市の夜景が見えました。暗くてピントが合わない・・・

御前崎方面へ

御前崎灯台を回り込んだとたん、正面からの冷たい風でペースがガタ落ち。アベレージ15km/hも出せません。浜松市街まで延々60kmの罰ゲーム(泣

星がやたらときれいな夜でした。南の低空にカノープス見えた!

天竜川を渡る頃には日付も変わって、

つかれた…

浜松で昭和臭が漂う健康ランドに宿泊。キャンペーン中とかで一泊2000円でした。

時刻

走行データ

  • 走行時間:14h27m53s
  • 走行距離:311.18km
  • 平均時速:21.5km/h
  • 最高時速:54.7km/h

走行ログ

※ルートラボにリンクしています

関連

静岡の自然をたずねて (日曜の地学 (13))

静岡の自然をたずねて (日曜の地学 (13))

*1:『丹那トンネルの話』忘れられぬ四千九百五十呎という章に当時の様子が生々しく記されています。

*2:丹那断層見学ガイド静岡大学小山研究室